U-11 始動

こんにちは。三浦です。

 

昨日は週末のU-11の大会に向けて、チーム作りをさせてもらいました。

チーム作りといっても、特に戦術・戦略を立てるわけでもなく、個の最適組合せの模索程度です。ジュニア年代ではあまり凝りません。やるときはやりますが。

 

最適組合せのポイントは、短所を補い合い長所を発揮。長所がより長所を発揮させ、より機能性を上げる。個性を理解し、組み合わせる。基本は理屈で攻めますが、センスも大切にします。

 

U-12もU-10もある程度は固まったつもりです。現状は。ただ、ほぐしにもかかります。個を伸ばすために。

 

さて、U-11。

思った以上にテクニカルなチームになりそうです。自主練率の高さ、サッカーノート提出率の高さ。技術の向上と真面目さが緻密なサッカーを表現してくれます。

パワーとスピードの物足りなさは否めないですが、逆にパワーとスピードを全面に表現しているU-10との補完性は高めです。おかげさまで、どちらも課題がはっきりしました。

 

練習と本番はまるで違うので、大会後にはどうなっているのやら。それも含めてU-11が出来上がってきます。

 

最後に、練習試合などでは敢えて短所をさらけ出させたりもしているのでご理解お願いします。